シマンテック ノートン・ジャパン(公式ツイッター)より、インターネットエクスプローラーが起動できなくなる現象についての発表がありました。やっぱり、ノートン製品がIE起動障害を引き起こしていました。
本日午後より発生したこのIE起動障害は、日本だけでなくNorton Antivirus、Norton Updateなどが問題を引き起こしたとして世界中で話題になっていました。
2月21日19時30分頃に本問題の修正を行うための「ライブアップデート」が配信され始めた模様です。
■関連記事
2015年2月21日 掲載
Internet Explorerは動作を停止しました