「東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法」が成立し、2013年1月1日より「復興特別所得税」が課税されます。
2013年1月1日から2037年12月31日までの25年間、給与等、預金利息、株式、FX取引の利益、投資信託の譲渡益や分配金の所得税額に課税されます。
【算式】 復興特別所得税額 = 基準所得税額 × 2.1%
政府はだらだらと対応していてもお金はしっかり回収されてしまうので、サラリーマンには辛い時代です。
起業するとか、海外に活路を求めるとかしないと、先々の所得が減ることから不利です。