Quantcast
Channel: 特選街情報 NX-Station Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6485

仕事術 最優先すべきことは

$
0
0

仕事術 最優先すべきことは、将来につながる大きな仕事、これにつきます。大小さまざまなタスクが積み上げられていくときに優先順位を付けなければならなくなった時に、今日しかできない仕事や締切が近い仕事だけをこなしていると成長しません。


役員や上司、リーダーから指示される立場なら、最優先事項として支持されているタスクが優先事項の上位になります。そして楽しい仕事と儲かる仕事もビジネスパーソンとして優先したいタスクです。楽しい仕事は自己の成長、達成感を感じさせるもので、もうかる仕事は成果が最も出やすい仕事であるのでこれらも優先順位が高くなります。


Todo


TODO

1.将来につながる大きな仕事

2.最優先と指示されている仕事

3.楽しい仕事

4.儲かる仕事

5.今日しかできない仕事、締切が近い仕事


ついつい、今日しかできない仕事、締切が近い仕事を優先的に片付けてしまいますが、そうした仕事を終わらせるとまた、そうした小さな仕事がやってきます。3、4の仕事がまた与えられても苦にならないでしょうし、1の仕事はやりがいがあります。2の仕事が目標、目的と合致していればうまく回るのですが、そうならないことが多いので苦労が多いわけです。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6485

Trending Articles