Quantcast
Channel: 特選街情報 NX-Station Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6485

レターパック

$
0
0

2015年になって郵便局のレターパックのCM、定年を迎えたおじさんがラップ歌うやつを放送中ですね。(私とレターパック 義之(68)プレゼント編)
あーりがとーう 勇気を出して つたえたい この想いを 誕生日に届いたレターパック! から出てきたのはネクタイ! 娘からの気持ちにマジ感謝! でも行かないんだもう会社! だって定年してるから3年前に定年してるから~


日本郵便のレターパックには、「レターパックプラス」と「レターパックライト」の2種類があります。

A4サイズ・4Kgまで全国一律料金で送れるサービスです。現在取扱をしているコンビニ・チェーンは、ローソン、ミニストップ、セイコーマートです。(一部の店舗では扱っていない場合があります。)


レターパックプラス 日本全国一律 510円

レターパックライト 日本全国一律 360円

です。


レターパック


特長
・郵便窓口・コンビニエンスストアなどの郵便切手類販売所(一部を除きます)で買える。
・郵便窓口への差し出しのほか、ポスト投函もできる。
・対面渡し・受領印ありのレターパックプラス
・郵便受けへお届けするレターパックライト

・郵便追跡サービスの利用が可能


想定される使い方

[個人のお客さま]
 オークション商品の発送に。
 ご家族やお友達へ、手紙を添えたプレゼントの発送に。


[法人のお客さま]
 請求書、契約書などの発送に。
 カタログ、パンフレット、業務用サンプルの発送に。
 現金を送ることはできません。
 損害賠償は行いません。



日本郵便 CMギャラリー
日本郵便のCMを配信中


郵便局のネットショップ


レターパック


■関連記事
取扱終了のEXPACK500(エクスパック封筒)の払い戻し





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6485

Trending Articles