NECパーソナルコンピューター 11.6型 2-in-1 Ultrabook のLaVie U LU550/T レビューをします。PCもタブレットも欲しい、アプリやデータを一元的に扱いたい、そうした声にこたえるマシンです。
11.6型ワイド フルフラットスーパーシャインビューLED IPS液晶(高輝度・タッチパネル)(Full HD)[1920×1080ドット]を採用、インテル Core M-70 プロセッサー1.10GHz(インテル ターボ・ブースト・テクノロジーに対応:最大2.6GHz)、グラフィックアクセラレータインテル HD グラフィックス5300(CPUに内蔵)と最新プロセッサーが搭載されています。センサー類としては周囲の明るさを検出して画面輝度を調整するための照度センサ、電子コンパスとして使える加速度センサ、地磁気センサ、ジャイロセンサを搭載しています。
インストールOSはWindows 8.1 Update 64ビット、オフィスソフトはOffice Home & Business Premium プラス Office 365 サービスがプリインストールされています。パッケージ版のOfficeだけでなくクラウドサービス対応のOffice 365も使えるお得なライセンス・サブスクリプション体系になっています。
LaVie Uの液晶は高視野角・高輝度タイプのIPSパネルが使われているので斜めからでもバッチリ見えます。タブレットとして使っているときも画面がクッキリ見えます。
LU550/TSS [型番 PC-LU550TSS]にはデジタイザーペン(電磁誘導方式)を標準搭載、キーボード側に装着スペースもあります。1024段階の筆圧感知のデジタイザーペンはタッチの操作や手書きメモ、お絵かき(スケッチ)などが快適に出来ます。
LaVie U はファンレスなので図書館とか静かな部屋で使うのにも適しています。(本体側にもキーボード側にも空冷ファンは非搭載、SSDなのでもちろんHDDのモーターも無しです。)
角のない丸いデザインで9.6mmと薄いので、これだけで持ち歩いて使うと機動力が上がると思います。バッテリもJEITA測定法 Ver.1.0で約11.1時間(カタログ値)としっかり長時間駆動です。
LaVie U LU550/T 本体(標準バッテリパック含む) 約822g/キーボード 約560gです。Windowsタブレットの11.6型としてはかなり軽い方です。
キーピッチ18.5mm、キーストローク1.8mmの打ちやすいキーボードで快適に文字入力ができます。マルチタッチ/ジェスチャー機能付きクリックボタン一体型パッドで操作しやすいです。QWERTYのお馴染みの並びのJIS標準配列(88キー)でタイピングも戸惑いません。
タブレットの裏面、つまりノートPCの天板にはLaVie U LU550/Tの型名を示す銘板とNECロゴが配されています。
こうして合体させているとNEC LaVie Zシリーズなどのウルトラブックと似た外観ですね。
なお、キーボードとPC本体を一体にした場合の外形寸法は301.4(W)×216.7(D)×17.4~26.4(H)mmです。
ACアダプタは小型の約91(W)×27(D)×35(H)mm、約175gが添付されています。コネクタは黄色の長方形型のコネクタになっていて、本体9.6mmの薄さでもこのまま接続して電源供給できます。旅行や出張には本体部分とACアダプタだけ持っていくといった使い方ができます。
LaVie U LU550/Tは、2-in-1として高い完成度になっていると感じました。そして、省電力と高速処理を両立する低電圧CPUインテル Core Mシリーズを採用したことでバッテリー稼働時間を伸ばしつつもターボブースト対応で処理性能を不可状況に応じてあげるなど無駄がないです。
以上、NEC LaVie U LU550/T レビューでした。
■LaVie U 「LU550/TSS」
・Windows 8.1 Update
・Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス
・11.6型ワイド フルフラットスーパーシャインビューLED IPS液晶
(タッチパネル)(Full HD)
・インテル Core M-70 プロセッサー
・4GBメモリ
・通信機能
ワイヤレスLAN
(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠)
BluetoothR 4.0)
・入力機器
キーボード
デジタイザーペン
■LaVie U 「LU350/TSS」
・Windows 8.1 Update
・Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス
・11.6型ワイド フルフラットスーパーシャインビューLED IPS液晶
(タッチパネル)(Full HD)
・インテル Core M プロセッサー
・4GBメモリ
・通信機能
ワイヤレスLAN
(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠)
BluetoothR 4.0)
・入力機器
キーボード
NECパーソナルコンピューターのパソコンはこちら
レノボ・ジャパンのパソコンはこちら