2012年2月発売予定の最新スマートフォン docomo NEXT series Xperia NX SO-02Dのレビューです。ソニーエリクソン主催Xperiaワールド タッチ&トライブロガーミーティングにて実機の質感の確認と写真の撮影しました。(発売前の開発試作機ということで一部仕様が変わる可能性があります。)
4.3インチ1280×720ピクセルの高解像度HDディスプレイを搭載しています。輝度が高く、写り込みの少ないパネルを搭載しているので照明の下でも見やすいです。従来の機種と比べて輝度25%UPで屋外での視認性もアップしているということです。
Xperia NX SO-02Dにはホワイトとブラックの2色のカラーバリエーションがあります。
しっとりとした質感のマットフィニッシュの塗装で落ち着いたイメージになっています。白も黒もテカテカしていないので指紋など皮脂汚れが目立ちにくくなっています。
Xperia microSDリーダライタケーブルです。miniUSBケーブルとUSB接続のmicroSDリーダライタから構成されています。
Xperia NX SO-02DのレビューはWhiteをベースにいきます。
上部に電源ボタンがあります。
右側面にはUSBポートがあります。試供品として提供されるUSBケーブル、microSDリーダライタケーブルのほか市販のHDDやフラッシュメモリなどのストレージクラスの機器も使用できます。
左側面(画面を正視したときには右側)にはハードキーとMicroHDMIポート(type D)があります。ソニーのブラビアシリーズ液晶テレビでXperia NX SO-02Dで撮影したフルHD動画も楽しめるなど連携できるようになっています。
Xperia NX SO-02Dの下部にはマイクとストラップホールがあります。
メインカメラには有効画素数約1210万画素、裏面照射型CMOSセンサー(Exmor R for mobile)を搭載しています。動画撮影はフルHD(1080p)/HD(720p)/VGAに対応します。
フロントカメラ(インカメラ)も有効画素数約130万画素(CMOSセンサー)と解像度のよいカメラを搭載しているので綺麗な画像でビデオチャットができます。
カメラ機能にはオートフォーカス、顔検出、手ブレ補正、セルフタイマー、タッチ撮影といった便利な機能が一通り装備されています。
Xperia NX SO-02Dはドコモ向けのスマートフォンですから、当然ドコモ 提供プリインストールソフトが入っています。
iチャネル、電話帳コピーツール、ドコモマーケット、BOOKストア 2Dfacto、Evernote、BeeTV、spモードメールアプリ、ドコモ海外利用、ecoモード、Twonky Mobile Special、地図アプリ
携帯電話であることを忘れそうになるほどの充実のアプリとネット機能が盛りだくさんですが、Xperia NX SO-02D単体で通話も可能です。ダイヤルをタッチすると、電話の画面になります。
画面に表示されている数字をタッチすればダイヤルもできますし、登録してある連絡先へダイヤルすることもできます。
Xperia NXにはOSとしてAndroidを採用しているのでGoogle提供プリインストールソフトもプリインストールされています。 Android マーケット Client、Gmail、Google Calendar、Google Maps、Google search widget、Google Talk、YouTubeとPCでも便利に使っているサービスのアプリが入っています。
YouTubeもサクサク再生できました。
ソニー・エリクソンオリジナルソフトウェア Timescape、ミュージックプレイヤー、アドレス帳、カメラ、TrackID、PlayNow、OfficeSuite、FMラジオやPC連携ソフトウェア Media Goなども入っています。
公表ではOSはGoogle Android 2.3となっています。端末情報の表示ではAndroidバージョン2.3.7でした。
搭載されている日本語変換エンジン POBox Touch 5.0と手書き文字入力を試してみました。
文字認識領域に指でなぞって文字を入力、前の文字の跡が薄く残る様になっていて長い文字列の入力もしやすいです。「nx-station」と入力してみた結果、バッチリ認識されました。
Googleの検索結果から、このアメーバブログを表示させてみました。最初は携帯電話/スマートフォン用の表示になりました。
PC用のページに切り替えてみました。高いピクセル濃度で細部までくっきり、拡大せずに一覧表示でもWebサイト上の小さい文字まで見やすく表示できました。カタログ値で342ppiの高密度・高解像度ディスプレイを搭載しているだけあって従来の機種をはるかに超える美しい表示です。
Xperia NX SO-02Dは僅か1時間ほどのタッチ時間でしたがとても質感、処理速度に優れていて欲しくなる製品です。
以上、Xperia NX SO-02D Whiteのレビューでした。
Xperiaワールド タッチ&トライブロガーミーティング Xperia NX、acro HD体験
■製品ページ