Quantcast
Channel: 特選街情報 NX-Station Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6485

冷房

$
0
0

もう冷房付けた? ブログネタ:もう冷房付けた? 参加中

私は付けた 派!


自分のためにもパソコンのためにも早めに冷房を入れています。ほぼ24時間稼働のPCサーバー化しているマシンの安定稼働のためにも例年5月頃からつけています。


我慢や無理は禁物です。寝苦しい夜は快適に眠れるように冷房を調整して睡眠をとって、次の日に疲れを残さず、パフォーマンスを出せるようにします。

おかしな節電はしません。
使いたいときに必要な電力は使います。


いろいろな組織では、値上げの影響で同じ予算内に収めるように無理に全体で使用する時間を減らしたり、稼働させる機器を減らしています。見かけ上の効果は予算達成ですが、見えない効果があるのです。不快な環境は気分や体力が落ちて脱水症状や熱中症などの体調不良になってしまうことがあるでしょう。

一緒に仕事をする企業がおかしな節約をしていたら、品質が悪いような気がします。ひどい時には支払が遅れたり、契約のトラブルが起きる可能性が高いように感じます。


すこし話は変わりますが・・・
この時期空調を使用しなかったり、空調の設定温度が不適切なため、PCとラブが続出しています。

この時期のパソコンの不調は熱暴走、内部にたまったほこりと湿気、故障の原因になります。フリーズして作業内容が消えてしまうと損害が出てしまいます。ハードウェアが壊れてしまうと修理代がイタイです。

[手順] ノートPCの熱暴走対策に空冷ファンのクリーニングをしました!


もう冷房付けた?
  • 付けた
  • まだ付けていない

気になる投票結果は!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6485

Trending Articles