震災によりお亡くなりになられた方の遺族の方、人生設計が大きく変わらざるをえなくなってしまった方へ互助の仕組みが増えるように祈願します。
東京タワーでは東日本大震災で被災された方々との絆を思い、多くの方々に「新たな気持ちで」復興支援を呼びかけたいという思いから、3月10日(日)と11日(月)の2日間、光のメッセージ「KIZUNA ARATANI」を光文字(太陽光発電による)で表示します。さらに、震災から2年を迎える2013年3月11日(月)は、東日本大震災で犠牲になった方々へ哀悼の意を表するダイヤモンドヴェール「哀悼の光」を20:00~22:00の2時間限定で点灯します。「哀悼の光」は塔体のほとんどの部分を消灯して哀悼の気持ちを表し、高さ250m付近の白色ダイヤモンドヴェールと先端部のランドマークライト部分だけを点灯する特別なライトアップです。
◆「東京タワー 3.11 絆と哀悼のひかり 」◆
■東日本大震災2年 光のメッセージ「KIZUNA ARATANI」■
●点灯日時 2013年3月10日(日)・11日(月) 18:30~24:00 ※雨天決行
●表示場所 大展望台(150m)の南東方向(お台場方面)1面のみ
●表示内容 光文字「KIZUNA ARATANI」
●使用電力 東京タワー敷地内に設置した太陽光発電システムで蓄電した電力を使用
●協力 (株)石井幹子デザイン事務所、三菱化学(株)
※オレンジ色のライトアップ「ランドマークライト」は日没~18:30まで点灯し、それ以降は消灯します。
(22:30以降は夜間工事の関係で再点灯する場合があります。)
■哀悼の意を表するダイヤモンドヴェール「哀悼の光」■
●点灯日時 2013年3月11日(月)20:00~22:00 ※雨天決行
●点灯内容 白色と黒色(消灯)で哀悼の意を表すダイヤモンドヴェール「哀悼の光」を点灯。
■「311 東日本大震災市民のつどい キャンドルライブ “11~ひとつひとつ~”」■
●日時 2013年3月11日(月)19:00~20:00 ※雨天決行
●場所 東京タワー 1階正面玄関前 特設会場(屋外)
●内容
・皆さんと一緒にキャンドルの「点灯式」
・大震災で亡くなられた方々のための黙とう(1分間)
・「鎮魂ライブ」
●出演者 和太鼓集団・GOCOO(ゴクウ)、ディジュリドゥ演奏者・GoRoさん
●料金 無料
■東京タワー開業55周年記念スペシャルイベント「GRAND HEART(グランドハート)2013」■
●実施期間 2013年1月18日(金)~3月31日(日)までの毎日17:00~22:00
●実施場所 東京タワー フットタウン屋上
●展示内容
・著名人55名の“希望のメッセージ”が書かれた55台の「東京タワー型オブジェ」
・福島の小学生55名の直筆メッセージが書かれたハート型の希望の花
・被災地応援の募金箱の設置
●料 金 展望台からのお帰りにご覧いただけます。(展望台までの展望料金が必要です)